私たちは「こころのバリアフリー」をポリシーに掲げ、ノーマライゼーションの理念の実現を目指しています。
9月のお食事のご紹介です。 9月18日は敬老の日。 長年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日。とされているのが一般的なようです。 おじいち…
7月のお食事のご紹介です。 7月7日は七夕。誰しも1度は願い事を短冊に書き笹に飾ったことがあるのではないでしょうか。 そんな七夕の節句の行事食があるのはご…
6月のおやつのご紹介です。 新茶(一番茶)の季節を迎え、ご用意できましたので、水ようかんとともにお召し上がりいただきました。 鹿児島県産のもので淹れた…
2023(令和5)年6月13日現在の面会情報をお知らせします。 本年5月8日より新型コロナウイルス感染症の分類が2類から5類に引き下げとなりました事に伴い、下記…
5月5日はこどもの日。 また、同じ日が端午の節句でもあります。 一想園の昼食メニューは、こどもの日ならではということで、利用者さまも童心に帰っていただこ…
春の食材をふんだんに使ったお花見弁当をご用意いたしました。 『春の皿には苦みを盛れ』 春が旬の食材には独特な香りや苦味があります。この苦味が体に良い…